お声をいただきました
- トップ
- > ハイネリー:ふわっと
- >
自粛生活で冬物いっぱい洗いました
2020-05-22
新型コロナウイルス感染で「緊急事態宣言」が
出ているので、買い物以外はうちの掃除に専念しています。
「ふわっと」で家族4人の冬物洗いました。
こんなに洗濯したゴールデンウィークなかった。
普段だったら、「このくらいなら干してしまおか」って
ところですが、本当に「ふわっと」で気持ちよく
洗えました。
休校続きの娘たちにも洗ってもらいましたたが、
「ええやん、めちゃ、ふわっふわしてるやん」て
自分が洗った衣類は、喜んでいました。
長く感じる自粛生活だけど、いつもはクラブ活動で
ゆっくり話す時間もない娘たちといろんなことが
出来てそれはそれで嬉しいな。
「ふわっと」ええやん。

兵庫県 泉様
家のカーディガン、洗濯機で洗いました
2019-05-16
家で着てる家族の冬物ですが、一着づつ洗うのが
面倒だったので洗濯機で洗いました。
お天気の間に洗っておかないとね。
もちろん、一着づつネットに分けて「おしゃれ着コース」
で洗いました。(標準コースと違うから洗濯機が回るの遅いわ)
あとは、形を整えていつものように干して。
取り込んだら、やっぱり ふんわり ふわっとしていました!
ウール物だからネットに分けて洗いましたが手間いらず。
ただし、タライで洗った時に見える汚れ落ちは見えないのが
残念かな! さすがに外で着る冬物は手洗いですが、
家で着る衣類は、洗濯機で簡単でした!
徳島県 福角様
夏の羽毛布団洗ってしまいまいた!
2018-11-06
なんて気持ちのい仕上がりでしょう。
スーパーやドラッグストアでセーター洗うのを
買っていたけど、こんなに気持良く洗えたのも
初めてでした。
全然ヌルヌルしないし、ゆすぎも簡単でした。
実は、表示には書いていなかったけど、
夏の羽毛布団を洗ったんです。
こういうのを洗っていいものかどうか
迷ったのですが、カシミアや洗えるシルクも
洗っていたので、浴槽で軽く洗ってみました。
もちろん夏用の薄手の羽毛布団しか自分で
洗えないですが、挑戦してよかったです。
皆さん、お家の夏の羽毛布団洗いましたよ〜。

兵庫県 岡村様
さっそくふわっとに変えました
2015-10-23
今までちょっとした洋服を洗うのに、ドラッグストアで人気のある商品をまとめ買いして
いました。でも最近香りが強く感じるようになってしまって…。
そんな時、食べ物や衣類にこだわっている友達に「ふわっと」を教えて
もらいました。
香りはフルーツベリーみたいだけど、嫌味がなくて使っていても気にならない程度。
無添加で手肌にも優しいから安心できますね。
容器もちょうどいい大きさで、かわいらしいのも好みです

広島県 麻生様
ふわっと、大好きです
2015-07-02
一人暮らしをするようになり、実家の母からよく「はな」を送ってもらっています。
ある時、「ふわっと」も入れてくれてました。
面倒くさくて放置していたけど、クリーニングに出す程でもないな〜という
マフラーを洗わずにいたので休みの日に手洗いしてみることに。
ちゃんと手順通りにしたら私でも上手く仕上がりました
お天気も良く、やる気がある時はまとめて手洗いするように心がけるように
なりましたよ
いつも私のことを気にかけてくれている母にも感謝です!

兵庫県 秋山様