[日本製] だから より漂白・除菌・消臭の 「力」が凄い!
人にも環境にも安心して使える
酸素系漂白剤 (過炭酸ナトリウム)
炭酸塩に酸素を付加した過炭酸ナトリウムです。
水に溶けると分解して酸素の泡が発生し、酸素の泡で漂白します。
「まぜるな危険」の塩素のキツイにおいもなく、合成界面活性剤や、蛍光増白剤など主成分の過炭酸ナトリウム以外一切使用しておりません。
お洗濯やフキン・お子様の水筒にも安心してお使い頂けます。
※キッチンの調理器の除菌・漂白・消臭にも安心です!
サンソホワイト 1200g
1,200円(税込1,320円)
1,200円(税込1,320円)
【成分】 過炭酸ナトリウム (弱アルカリ性)
使用方法
【お洗濯のときに】
- 30Lの水に石けんと同時に20g(料理大さじ約2杯分)を入れます。
- 石鹸カスや衣類の黄ばみを防ぎ、色柄物もクッキリ洗いあがります。
【しみ抜きに】
- 白いソックスやコーヒー・紅茶・果物の汁・汗によるシミの漂白には2Lのお湯(30℃〜50℃)に10g(料理大さじ約1杯分)を溶かし、30分ほど浸します。
また赤ちゃんのオムツ・よだれかけの漂白・除菌・除臭にも安心してお使い下さい。
【台所用に】
- フキン・お絞りの漂白・除菌・除臭、まな板・ざる・茶シブのついた急須や湯のみ・水筒・コーヒーカップ・哺乳瓶の除菌・除臭に2Lのお湯(30℃〜50℃)に10gを溶かし、30分ほど浸してから水ですすぎます。
【洗濯機のお掃除に】
- 洗濯機の中に熱めのお湯(40℃〜50℃)を高水位まで入れる。
サンソホワイトを500g入れて10分ほど回して一晩おきます。
翌日も10分程空回ししてからすすぎます。
※ フキンや急須などはポットの残り湯をご利用下さい。
※ 熱湯は使用しないで下さい。
お声をいただきました
2019-05-08
2018-10-22
2016-01-18
2015-10-18
2015-03-20
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
TEL.
078-967-3146